1歳児の噛みつきや引っ掻き、どうすればよい?【保育士お悩み相談|第154回】

2019年7月19日

こんにちは、ほいくのおまもりです。

今回の相談者からのお悩みは、『噛みつき、ひっかきのある1歳児への対応に困っています。』というご相談。

回答者のほいくのおまもりは『自分の気持ちを言葉でうまく表現できない時に上記のような行動をとるのではないでしょうか。』とアドバイス。

どうぞ、御覧ください。

保育士お悩み相談(LINE)

こまりん
20代、今年で2年目です。
今年、持ち上がりで1歳児の担任になりました。Yくんの担当になりました。Yくんは前年度も見ていて他の子を叩いたり引っ掻いたり、噛み付いてしまったりしていて1歳児クラスになってからさらに酷くなり困っています。何回同じこと言ってもやってしまいます。繰り返し繰り返し伝えていくのが大切なのは分かってはいますが毎日他の子に手を出さないか気が気ではなくどうすればいいのか悩んでいます。お家でも遊んで欲しい時や自分の好きなように出来ないと叩いたりしてしまうみたいです。
ほいくのおまもり
こんばんは。

ご相談内容、拝見いたしました。 

他の子供に手が出ないよう気をつけながら、繰り返し丁寧に関わろうとしていらっしゃる様子が伺えます。
非常に神経を使うでしょうし、お困りの様子が伝わってきました。

ただいま、多くのご相談を受けております。 
そのため、もう少しお時間をいただくことになるかと思います。

お辛い中申し訳ありませんが、お時間を頂けたらと思います。

こまりん
短い文で申し訳ないです。
今月から新規の子も来ているので気が気じゃなくて毎日気疲れしてしまってます。
返信待ってます。ありがとうございますm(_ _)m
ほいくのおまもり
いえいえ、短いお話しの中でも状況がよく伝わってきましたよ。
新年度が始まりこまりんさんも気を張ってお疲れのことと思います。

お待たせしまして申し訳ありませんが、もう少しだけお待ち下さいね。

こまりん
実は文書苦手で今年度入る前に主幹の先生にも指摘されたので上手く伝わるか心配でしたが良かったです。
ありがとうございますm(_ _)m
ほいくのおまもり
こんにちは。

お待たせしまして申し訳ありませんでした。

Yくんは他の子供に対して叩いたり、引っ掻いたり、噛み付いたりするとのことですね。
こまりんさんは現在新しい環境の中でYくんに目を向けつつ他の子供達とも関わっていらっしゃるでしょうから、心身ともに大変な状態であるとお察しします。

おそらくYくんは自分の気持ちを言葉でうまく表現できない時に上記のような行動をとるのではないでしょうか。
「おもちゃを貸して」「(ブロックなどで)せっかく作ったおもちゃが壊れちゃったよ」「一緒に遊ぼうよ」など、その時の気持ちを言葉で表すことができないためにもどかしさを感じているのかもしれません。
もしくは興奮してしまいYくん自身でもどうしたら良いのか分からない、という時もあるでしょう。
その際にとっさに手が出たり噛み付くことで自分の意思や気持ちを伝えようとしているのかもしれませんね。
だんだんと友達との関わりが増え、トラブルが増えてきたということは、Yくんが「自分が何をしたいか・どうしたいのか」という気持ちを持てるようになり、自我が芽生え始めてきたと言えるのかもしれません。
成長の証とも言えるのだと思いますよ。

かといって、毎日のように友達に手や口を出すのはやはり気が気ではありませんね。
大変だとは思いますが、他の先生方と連携を取り声を掛け合いながら、特に子供達が集まっていたりおもちゃで遊んでいる時などトラブルが予測される時には、できるだけYくんのそばにいて目を離さないようにするのが良いのではと思います。
手が出そうな時には近くにいればすぐに止めることができますから、行動も未然に防げるのではと思います。

また、その際にはYくんの気持ちを代弁してあげると良いと思います。
「おもちゃが使いたかったんだね」「おもちゃが壊れて悲しくなったんだよね」など、気持ちを「言葉」で言い換えていくのです。
こまりんさんが現在されていらっしゃるように、繰り返し根気強く付き合っていくことが必要です。
また、「おもちゃが使いたかったら『貸して』って言ってみようか」と一緒に伝えていくのも良いですね。
今はすぐに言葉で表現できなくても、こまりんさんが繰り返し伝える「言葉」は確実にYくんの中で蓄積されていきます。
発達とともに気持ちを言葉で表現できるようになれば、手や口が出ることも落ち着いてくるのではと思いますよ。

すぐには効果が出ないかもしれません。
今は未然に防ぐことで精一杯な状況かもしれませんが、長い目で見守っていくというお気持ちで関わってみてはいかがでしょうか。

少しでも不安なお気持ちが解消されることを願っております。
ご心配なことがありましたら、いつでもいらして下さいね。

こまりん
ご相談にのっていただきありがとうございました。
Yくんと一緒に頑張って行きたいと思います!!
ほいくのおまもり
よろしかったらその後のお話しを聞かせて下さいね。
頑張って下さいね!

3ヶ月後・・・

こまりん
こんばんは
前回、担当にお友達を噛み付いてしまったり引っ掻いてしまったりする男の子がいると話をしたものです。その後、4月五月中は根気強くYくんに関わり、五月後旬になり彼は熱がでて1週間お休みし、6月に入る頃には言葉も覚え「ダメ」「やだ」を相手に伝えることも出来るようになっていました。また、二語文も覚えさらなる成長を見せてくれました。
ちなみに覚えた二語文は
「あっち 行って」ですww
このところ乱用していて面白く感じますww
ほいくのおまもり
こんばんは。

その後のYくんの様子を教えて下さいましてありがとうございました。

二語文までお話しするようになったとは、目覚ましい成長ですね!
また、相手にも自分の気持ちを伝えることが出来るようになってきたのですね。

今はまだとっさに言葉が出ないこともあるでしょうから、言葉よりも先に手が出てしまうこともあるかもしれません。
それでも現在こまりんさんが行っていらっしゃるように丁寧で根気強い関わりを続けていけば、言葉で気持ちを伝えられるようになるのでは、と感じております。

Yくんは新しい言葉を次々に獲得している段階ですね。
可愛らしいお話が聞けるのがますます楽しみになりますね。

これからも頑張って下さいね。

こまりん
ありがとうございました٩(*´︶`*)۶

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

「私も相談してみたい・・・」というあなたは↓↓↓

お悩み相談の説明ページ

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほいくのおまもり

サイト管理人夫婦の夫の方。保育士を3年勤めた後、営業や経理、自営業など幅広い仕事をして社会人14年目。異色な人生経験を少しでも役立てたいと思いから、2016年4月にこのサイト立ち上げました。3児の父でミニマリストの読書好きです。好きな言葉はLess is more.

-お悩み相談
-, ,

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.