たかさごSCHOOL千葉ニュータウンへ取材!評判・口コミの参考にしてください

2023年6月10日

こんにちは、ほいくのおまもりです。

2023年5月、千葉県印西市にある【たかさごSCHOOL千葉ニュータウン】(社会福祉法人 高砂福祉会 幼保連携型 認定こども園)にて取材・見学をさせてもらいました。

  • 入園に興味がある
  • 求人に興味がある
  • どんな保育をしているか気になる

そんな疑問に答える内容になっています。

「一緒に見学をしている感覚」で読んでもらえたら嬉しいです。それではいってみましょう!

※記事の内容は取材当時のものになります。

日常の様子

ほいくのおまもり(以下、おまもり)本日はよろしくお願いいたします。

たかさごSCHOOL千葉ニュータウン、花島園長(以下、花島園長):こちらこそよろしくお願いします。

 

充実した環境のこども園

立派なシャンデリアがお出迎え!

目を引くマリメッコの壁紙!

おまもり:入り口のシャンデリアにも圧倒されましたが、壁紙もカラフルで楽しい気持ちになりますね!そしてこの模様、どこかで見たことがあるような・・・?

花島園長:わかりますか笑?マリメッコの壁紙なんですよ。

おまもり:おー!マリメッコ!壁紙があるんですね。

花島園長:もちろん壁紙にだけ力を入れているわけではなく、他園にはない独特な作りで、視覚的にも面白く想像が掻き立てられるようになっています。今の理事長が初代園長だったので、とても思いが詰まっている園なんです。

※マリメッコとは…フィンランド語で「花束」という意味を持つプケッティ/Puketti。白い小花を束ねたブーケが描かれたプケッティは1964年にアニカ・リマラによってデザインされたもの

 

園庭がとても広いです。

絵本も充実しています。

おまもり:想像力が培われそうですね!そして園庭も広いですね。

花島園長:当園はとにかく環境が充実しています。園舎がきれいで園庭が広く、グッドマンの敷地内の園なので、敷地内の広場も使うこともできます。お散歩も安心です。

※グッドマンの敷地…本社がオーストラリアのGOODMANが手掛ける、グッドマンビジネスパークの中にあるこども園です。

 

体操・音楽・日本語漢字教育(石井方式)

とても楽しそう&集中しています!

驚きの開脚!

花島園長:5歳児の体操の様子ですね。

おまもり:子どもたちの体操、すごいですね!

花島園長:ありがとうございます。当園は法人全体で取り入れているヒロコメソッドを通して、子どもたちの教育を行っています。現在は認定こども園になったことで幼児に関しては正課レッスン(体操・音楽・日本語漢字教育(石井方式)など)が増やせましたので、教育的な活動をより深く行っています。乳児に関しては、これまで通りしっかりと寄り添い、家庭のような環境で育ってくれたら良いなと思っています。

おまもり:乳児と幼児では保育の目的が異なる、ということですね。

 

フラフープに興味しんしん!

こちらは砂場遊びです。

花島園長:乳児は心を育むのを第一に、幼児はそれを土台にした基本的な生活習慣が大切になります。まずは集団生活のなかで人間性や社会性をしっかりと身につけてほしいです。

おまもり:人間性を身につけるとは、具体的にどういったことでしょうか?

花島園長:思いやりとか、助け合い、ありがとう、ごめんなさいを言う、とかですね。卒園式でも「ありがとうという言葉は尊い」と伝えました。素直さや感謝は机上の中では学べないもので、経験の中から身につきます。そのような人間的な感情が、先生たちの愛情から伝わると良いなと思っています。

 

何よりも大事なのは『楽しいこと』

落ち着いた環境で過ごしています。

こどもの自然な姿が可愛らしいですね。

ザリガニに興味津々!

おまもり:どのクラスも子どもたちと職員、みんなが楽しそうに過ごされているのが印象的ですね。

花島園長:そういってもらえると、とても嬉しいです。私は子どもも職員も楽しいことが、なにより大事だと思っているんです。子ども達にはワクワクして楽しい1日を過ごしてほしいですし、「次の日も園に行きたい!」と思ってもらいたいです。同じように職員にも子どもを導くことに信念をもち、目標達成の充実感を楽しみながら、日々の保育や子どもとの関わりを楽しんでもらえればと思っています。

 

子どもの顔を見て声をかける園長先生

子どもたち、大興奮でこのバギーに乗っていました!

子どものそれぞれの興味を引き出します。

おまもり:そういった思いが、子どもたちと職員に伝わっているのでしょうね。

花島園長:楽しい!という気持ちがないと伸びていきませんし、職員も続けていけませんからね。当園は保護者様向けのアンケートが『大変満足+満足で96%』と満足度が高いんです。その要因は『職員の評判がすごくいいこと』と『子どもたちが楽しみながら、正課レッスンを通して色々な経験ができていること』にあるように思っています。

おまもり:子どもたちも職員も楽しんでいる姿を、保護者も感じているわけですね。

 

保護者からの嬉しい言葉

日本語漢字教育(石井方式)の時間、4歳児。

日本語漢字教育(石井方式)の時間、5歳児。

おまもり:それぞれの学年、とても集中していますね。

花島園長:これも日々の積み重ねですね。少しずつできるようになってきます。そういえば、この姿をみていてお伝えしたい話があるんです。

おまもり:お、ぜひ教えてください!

花島園長:日々の姿もそうですが、やはり『卒園式』は今までの集大成的なものがありますよね。卒園式で集中して座っている立派な姿を見た時は、保護者様が感動されます。これまでの教育の成果なのか、全体として凛とした卒園式になります。小学校の入学式でも、うちの卒園児は参加する姿勢が違うと言われますね。「ありがとうございます」とすごく感謝されます。

 

充実した砂場遊び

園庭で花を見る子。卒園までにどんな成長をするのでしょうか。

おまもり:ここでの教育や経験が、しっかりと活かされているのですね。

花島園長:実際に当園に通わせていた保護者様が、「たかさごSCHOOL千葉ニュータウンはおすすめだよ!」「きちんと子どもを見てくれるよ!」と他の保護者様にも伝えていると聞いて、とても嬉しかったです。

 

給食の様子

美味しいそうに給食を食べる2歳児。

こちらの様子は5歳児。積極的に箸を使う子も。

おまもり:給食の様子ですね。給食ではどんな実践をされていますか?

花島園長:食育にも力を入れているのでメニューが豊富で、世界の料理を取り入れたりしていますよ。法人全体の給食部会というのがあって、そこで各園のメニューを考えています。

 

4月の給食。

4月のおやつ。

おまもり:法人全体の給食部会があるのですね。それぞれの園のフィードバックを集められると、質をどんどん高めていけそうですね。食を大切なものとして考えていることが伝わりますね。

花島園長:食べることは、生きることです。口にいれるものなので安全第一なのはもちろん、旬の物もしっかり出しています。

 

園長インタビュー

おまもり:本日は見学させて頂き、ありがとうございました。ここからは、この記事を読んでくださる保護者や保育士に向けて、たかさごSCHOOL千葉ニュータウンの魅力や働き方などより詳しく話を伺えればと思います。改めてよろしくお願いします。

花島園長:こちらこそ、よろしくお願いいたします。

 

花島園長のご経歴

おまもり:ではまず、花島園長のご経歴を教えてください。

花島園長:保育士としては、30年以上の経験があります。高砂福祉会の園長としては、14年目になりますね。

おまもり:30年以上のキャリアをお持ちなんですね!

花島園長:はい。保育園で17年間働きましたが、その中で発達支援が必要な子どもとたくさん出会いました。出産を経験し、改めて子どもの発達について向き合いたいと考え、発達支援センターで4年働いた経験もあります。

おまもり:たくさんの経験を経て、高砂福祉会にいらしたんですね。高砂福祉会のどこに魅力を感じて入社されたんですか?

花島園長:高砂福祉会の保育理念に共感し、また新しい取り組みに積極的なところに魅力を感じました。今は園長として、これまでのあらゆる経験を取り入れようと日々考えています。

 

給与、残業について

おまもり:では次に求職中の保育士が気になる、待遇と福利厚生について聞かせてください。まず給与については、どうでしょうか?

花島園長:給与は、他の園と比べても高いと思いますよ。保育の仕事は専門職なのでスキルを持って仕事に向き合ってほしいという思いもあり、基本給を高めに設定しています。

おまもり:なるほど。残業はどの程度ありますか?

花島園長:残業は月に10時間以内なので、多くないと思います。。いわゆるシフトの残業があり、月10時間の人は4名程度です。もちろん、サービス残業はありません。

おまもり:給与が高くて残業が少ない。働きやすさ、続けやすさに繋がりますね!

花島園長:そうですね笑 ありがとうございます。

 

有休、育休、産休、離職について

おまもり:では次に福利厚生についてお伺いします。有給は取りやすい環境ですか?

花島園長:有給は取りやすいと思いますよ。保育に支障があるときは相談をさせてもらいますが、基本的には希望通り有給が取れています。

おまもり:産休や育休についてはどうでしょうか?

花島園長:産休や育休を取って、戻ってくる人も多いですよ。今年度はナースが7月に産休に入りますが復帰予定ですし、現在育休中の調理師は、今年復帰する予定です。

おまもり:産休も育休も積極的に利用されているのですね。ちなみに昨年度の退職者の状況はどうですか?

花島園長:年度末に2名退職しました。どちらも異業種に転職するということで、温かく送り出しましたよ。

おまもり:新しい挑戦をするための前向きな退職だったのですね。

 

職員の年齢層

おまもり:職員の年齢層について、詳しく教えてください。

花島園長:職員は全体で27名で、20代が9名、30代が9名、40代が4名、50代が4名、60代が1名です。

おまもり:とても幅広く、バランスの良い職員構成ですね。

花島園長:それぞれの世代のいいところを活かしながら保育ができていると思います。

 

今後、改善していきたいところ

おまもり:今よりもさらに良い環境にするために、改善していきたいところはありますか?

花島園長:職員一人ひとりが自信をもって働けるように、研修など学べる機会を用意してあげたいですね。保育士自身の『できる!』という経験が、自信につながりますので。また業務の負担を減らすために、職員数も増やしたいと考えています。

おまもり:今でも人数は足りているのではありませんか?先ほどのお話だと有給も取れているようでしたが。

花島園長:人手が足りていないわけではないんです。今年はフリーが2名と、新入園児が多いクラスには職員をプラスで配置できていますので。しかし職員の負担を更に減らすために、職員数を増やそうと思っています。

おまもり:人手が充実していると、職員も余裕を持って仕事できますし、子どもの怪我や事故も起きにくいので安心ですよね。

花島園長:また、認定こども園になったので、教育に特化した部分をもっと掘り下げていきたいです。きちんと子ども達の成長を促せるような取り組みができたらと思います。

おまもり:子ども達の成長を促せるような取り組み・・・私の理解力が追いついていないので、掘り下げて教えてください笑

花島園長:笑 当園で取り組んだことが今後の長期的な成長につながってほしいということですね。一例では当園での経験がきっかけになって、将来部活に入って活躍するとか。職員にも『子どもの可能性を広げる』ことを考えてもらいたいです。

おまもり:カリキュラムを通して、子ども達が物事に興味を持って経験をし、長期的な成長につなげたいということですね!

花島園長:最終的に「高砂福祉会だったからだよね!」と言ってもらえるような取り組みをしたいですね。

 

採用について

おまもり:次は採用について、求めている人物像を教えてください。

花島園長:大事な乳幼児期のお子様と関わることに誇りと責任を持つ、という部分に共感してくれる人が来てくれるといいなと思います。

おまもり:保育に対してしっかりと興味を持った方に来てほしい、ということですね!正直なところ、たかさごSCHOOL千葉ニュータウンで働くのは大変ですか?例えば、研修が多いとか。

花島園長:教育の場や世の中が変わっていく中で、学ぶことは必要です。保育士は子ども達に色々教えていく立場なので、自分自身も学ぶ姿勢がないといけません。ただそれは、研修をたくさんやればいいということではなく、実体験で学ぶことも多いです。まずは楽しく働いて、その経験を通して学んでもらえればという思いを持っています。

おまもり:元気に楽しく働くことが、まずは大事ということですね。

花島園長:保育士も適材適所、得意なことがあれば不得意なこともあります。全てが完璧じゃなくても大丈夫です。一人でどうにもならないことは、保育士みんなでカバーし合えば良いのですから。

おまもり:できないことがあってもカバーし合える、とても大事なことですよね。

 

園児募集について

おまもり:では、たかさごSCHOOL千葉ニュータウンで入園を希望している保護者に一言お願いします。

花島園長:たかさごSCHOOL千葉ニュータウンは、子どもの個性を大切にしています。たとえ目的やゴールは同じでも、子どもによって辿り着く過程や道のりはそれぞれ違います。当園では、一人ひとりに合った導きができるよう、経験のある保育士がしっかりサポートするのでご安心ください。

おまもり:大ベテランの園長先生が見守ってくれると思うと、保護者も安心して預けることができますね。

 

たかさごSCHOOL千葉ニュータウンが気になっている人へ向けて一言

おまもり:最後に、たかさごSCHOOL千葉ニュータウンが気になっている求職中の保育士と保護者へ向けて一言お願いします。

花島園長:まずは見学に来てください!素敵な園舎も魅力的ですし、園や保育士、お子様の雰囲気を見てもらえれば、園の良さが伝わると思います。実際に5月に入った職員は、入り口に入った瞬間に「あ、ここ良いな」と思った、と話してくれました。

おまもり:見学へ来てもらえれば、良い空気感を感じてもらえるということですね!

花島園長:実際に肌で感じてもらうのが一番かなと思います。

おまもり:貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。

花島園長:こちらこそ、ありがとうございました。

 

保育士インタビュー

 

田村先生/1年目/1歳児担任

おまもり:それでは、よろしくお願いいたします。

田村先生:よろしくお願いします。

おまもり:まずは田村先生のご経歴を教えてください。

田村先生:今年3月に専門学校を卒業したばかりで、社会人1年目です。今は1歳児の担任をしています。

おまもり:入社して1ヶ月経ったところですね!たかさごSCHOOL千葉ニュータウンに就職しようと思ったきっかけを教えてもらえますか?

田村先生:学校の先生に勧められて園に見学にきた際、とても雰囲気がいいなと感じたからです。他にも2、3ヶ所園見学に行きましたが、当園が1番魅力的でした。

おまもり:具体的にどういったところを魅力的に感じましたか?

田村先生:業務を軽減するためのアプリが導入されているところが特に魅力的でした。他の園は連絡帳が手書きでしたが、ここはキッズリーというスマホのアプリを使用していて良いなと感じました。

おまもり:アプリなどが導入されていると、保育士の業務負担は減りますよね!

田村先生:私は字を書くのが好きではないので・・・笑

おまもり:業務が軽減されると、保育にも集中できますね!

 

実際に働いて感じたこと

おまもり:入社前の印象と比べて、入社後に何かギャップは感じましたか?

田村先生:いえ、入社前の印象と変わらず、職員のみなさんが本当に優しいので仕事がしやすいです。初めは不安もありましたが、入社前にサポートオリエンテーションがあったので助かりました。

おまもり:サポートオリエンテーション?

田村先生:入社前にカリキュラムの見方やシフトの事など入社しても困らないようにオリエンテーションをしてくれます。その中で、手遊びやマグネットシアターなどを教えてくれるオリエンテーションです!入社してから、誕生日会などのイベントで引き出しが全然ないと困っちゃうので、とても助かりました。

おまもり:事前に子ども達を引き付ける技を習得できるのは助かりますよね。保育士として働き始めて嬉しかったことは何かありましたか?

田村先生:入社してまだ1ヶ月ですが、子ども達が成長するスピードに日々感動しています。些細な成長でも嬉しく、ふと涙が出ることもあります。

おまもり:子どもの成長一つ一つにたくさんの影響を受けているのですね。とても素晴らしいことだと思います。となると、仕事の充実度は・・・?

田村先生:もちろん、すごく充実しています!そして、とにかく仕事が楽しいので1週間があっという間です。「あれ?もう金曜日?」みたいな笑

 

印象に残っているエピソード

おまもり:入社してから日々刺激を受けられていると思いますが、特に印象に残っているエピソードはありますか?

田村先生:保育参観ですね!保護者様がいると、普段見ている子ども達の姿が全く違って驚きました。とても印象深いイベントだったなと感じています。

おまもり:そんなに違ったんですか?

田村先生:はい。入園から間もないので緊張している子どもも、保護者様がいるとずっと笑顔だったり。逆に保護者様がいることで甘えていたり。新たな一面が見られて、とても良い機会だなと思いました。1歳児は幼児に比べてイベントの数が少なめなので、一つ一つ大事にしたいです。

おまもり:家庭の様子がわからないからこそ、子どもの違う一面を見られることの喜びがありますよね。

 

職員同士の人間関係

おまもり:職員同士の人間関係はどうですか?

田村先生:とても良いと思います!質問しやすい雰囲気で、分からないことがあれば全て答えてくれます。

おまもり:田村先生は新卒で入られたので、わからないことだらけですもんね。質問しやすい雰囲気はとても大事ですよね。

田村先生:ちょっと質問しすぎかもしれませんが・・・笑

おまもり:新卒で1番若いと思いますが、やりづらさはありませんか?

田村先生:ありませんよ!私はまだ社会経験が少なくて言葉遣いなど至らない点もあるのだろうなぁと思っているのですが、みなさん優しいのでいつも楽しくお話しさせてもらってます笑

おまもり:それは素晴らしいことですね。クラスの先生との関係はどうですか?

田村先生:1歳児の担任は4人いますが、相談にのってくれる優しい先生たちばかりです。連携がしっかりとれているので、報連相もきちんとできています。

 

有休や残業について

おまもり:残業や有給は、実際のところどうですか?

田村先生:残業は全然なく、スムーズに帰れます。今年入社で、有給付与はこれからなので楽しみです!

おまもり:残業がないのはとても働きやすいですね。

田村先生:家族旅行に行きたいなーとか、今から楽しみにしています笑

 

入社して良かったところ

おまもり:たかさごSCHOOL千葉ニュータウンに入って良かったことはありますか?

田村先生:とにかく優しい職員の方ばかりで、雰囲気も素敵です!保育士をしている友達からも「素敵な園だね!」とよく言われます。

おまもり:具体的にどういったことが素敵と言われるのですか?人間関係のところでしょうか?

田村先生:それもありますし、施設が整っているところも魅力だと言われますね!入口にシャンデリアもありますし笑 施設内に温泉があったり、隣に美味しいパン屋さんもあったりして、個人的な癒しや楽しみも多いです!

おまもり:リフレッシュできそうですね。他にはありますか?

田村先生:製作キットを導入しているのも、とても羨ましいと言われます!製作キットがあれば製作準備が必要ないため、業務負担が減ります。

おまもり:ここでも、業務効率化がしっかりとされていることがわかります。他の保育士からも魅力的に映っているんですね!

 

たかさごSCHOOL千葉ニュータウンが気になっている人へ向けて一言

おまもり:では最後にたかさごSCHOOL千葉ニュータウンが気になっている人に向けてお願いします。特に田村先生は入社したばかりということですので、学生の方に向けても一言いいですか?

田村先生:とても親切な先生たちばかりで、環境もすごく良いです。休憩も取れるし、残業もないし、魅力たっぷりの園なのでぜひきてください!一緒に頑張りましょう!何より、すごく楽しいですよ。

おまもり:田村先生のお話を聞いて、本当に良い環境で働かれて、やりがいも感じられているのだと伝わりました。本日はありがとうございました!

田村先生:ありがとうございました。

 

保育士インタビュー

 

藤田先生/11年目/副園長

おまもり:それでは、よろしくお願いいたします。

藤田先生:こちらこそ、よろしくお願いします。

おまもり:まずは藤田先生のご経歴を教えてください。

藤田先生:保育歴は11年目になります。高砂福祉会には新卒から入り、松戸の六高台保育園で働いたあと、たかさごSCHOOL千葉ニュータウンへ異動してきました。

おまもり:新卒から続けられているのですね。高砂福祉会に入られた経緯も教えてもらえますか?

藤田先生:家の近所に高砂福祉会の系列園がたくさんあり、気になり調べたのがきっかけです。始めは幼稚園で就職することも考えたのですが、幅広い年齢に携われることに魅力を感じ、保育園で働くことに決めました。

おまもり:家が近いと通勤しやすいですよね。通勤手段はどうされているのですか?

藤田先生:車通勤です。ほとんどの方が車か、家が近い場合は自転車です。電車通勤の方は、駅から園までグッドマンの30分無料のレンタルサイクルを利用しています。

おまもり:30分無料のレンタルサイクル!それはとても便利ですね。

 

印象に残っているエピソード

おまもり:保育士として働いてきた11年間の中でたくさんのご経験があると思いますが、その中でも印象に残っているエピソードはありますか?

藤田先生:当園はグッドマンの敷地内にあるのですが、クリスマスにはグッドマンとのイベントがあるんです。みんなで木に飾り付けをしたほか、子ども達が書いた絵を桃太郎の話にして、大型スクリーンでスライドショーとして映したのには感動しました。子どもの歌に合わせて、絵がスクリーンで動いてとても楽しかったです。

おまもり:他の園では絶対に体験できない、面白いイベントですね!

藤田先生:上映会には子どもだけでなく保護者様も招待されました。他の園では体験できない、当園ならではのイベントかなと思います。

 

職員同士の人間関係

おまもり:園選びをする際に、人間関係を気にされる方が多いと思います。職員の人間関係はどうですか?

藤田先生:職員の年齢層が近いと仲良くできるイメージがありますが、ここは年齢層が幅広いからこそ、コミュニケーションのとりやすさがあります。先輩がお姉さん的存在になって、後輩の相談を聞いたりとか。

おまもり:相談しやすい環境なんですね。

藤田先生:職員の中には子育中のお母さんや、さまざまな経験をされている方がいるので、たくさんの知識を教えてもらっています。

おまもり:藤田先生は現在副園長をされていますが、職員のなかには年上の方もいらっしゃいますよね。やりにくさはありませんか?

藤田先生:ありませんよ笑 当園の職員の中ではちょうど真ん中の年齢に当たりますが、年上年下、関係なく相談しやすい雰囲気がありますね。

おまもり:みなさんが相談し合える関係性は素敵ですね。

 

有休や残業の実際のところ

おまもり:有給や残業について、実際どうでしょうか?

藤田先生:有休は取れています!夏休みなどのタイミングに、まとめて取ったりすることもできますよ。

おまもり:休みの取り方って個性が出ますから、そのあたりが柔軟であることは大事ですよね。残業はいかがですか?ありますか?

藤田先生:シフトの残業がある時と、職員会議の時ぐらいですね。そのほかは、とくに残業はないですよ。

 

仕事で大変なこと

おまもり:とても働きやすいことが伝わってきますね。少し苦労話も聞かせてください笑 仕事で大変なことはありますか?

藤田先生:私、あんまり大変とか思わないんです笑 それでもあえて上げるとしたら、行事前の練習や準備で、忙しい時があるぐらいですね。

おまもり:やはり行事は大変ですか?

藤田先生:大変なこともありますが、それでも普段から職員同士の人間関係ができているので、協力して取り組めています。

おまもり:チームワークができているからこそ、大変なこともみんなで乗り越えられるのですね!

 

保育士としての喜び

おまもり:みんなで行事を達成したときの満足度は大きいでしょうね。そのあたりが保育士としての喜びでしょうか?

藤田先生:それもありますし、子どもができなかったことができた時はすごく嬉しいです。あとは保護者様からの感謝の言葉です。

おまもり:感謝の言葉ですか?

藤田先生:行事のあとに保護者様から「良かったよ!」と言われると嬉しいです。でもそれだけでなく、行事の前に「準備してくれてありがとう」「企画してくれてありがとう」と言われるのもすごく嬉しいですね。保護者様からの感謝の言葉が、励みになっています。

おまもり:普段からの保護者との人間関係ができているからこそですね!

藤田先生:準備段階で感謝されることってあまりないじゃないですか?だからこそ、そういう言葉をもらうと「一層頑張ろう!」と思えます。

 

たかさごSCHOOL千葉ニュータウンが気になっている人へ向けて一言

おまもり:最後にたかさごSCHOOL千葉ニュータウンが気になっている保護者、求職中の保育士さんに向けて一言いただけますか?

藤田先生:SCHOOL千葉ニュータウンは、養護と教育の場面で色々な経験ができる園です。乳児はのんびり過ごすこともできるし、幼児では読み書き、計算、音楽や体操指導など子ども達が幅広い分野であらゆる体験ができます。子どもだけでなく働く保育士自身も、色々な経験ができて、成長できるところです!

おまもり:魅力たっぷりの園というのがお話を聞いて分かりました!本日は貴重なお話をありがとうございました。

藤田先生:こちらこそありがとうございました。

 

イメージ動画

たかさごSCHOOL千葉ニュータウンのイメージ動画です。

取材記事、インタビュー動画では伝わらない雰囲気を感じ取ってくださいね。

 

 

連絡先のご紹介

いかがだったでしょうか?

この記事で、たかさごSCHOOL千葉ニュータウンの魅力が伝われば嬉しいです。

興味を持った方はぜひ、見学やお問い合わせをしてみてくださいね。

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほいくのおまもり

サイト管理人夫婦の夫の方。保育士を3年勤めた後、営業や経理、自営業など幅広い仕事をして社会人14年目。異色な人生経験を少しでも役立てたいと思いから、2016年4月にこのサイト立ち上げました。3児の父でミニマリストの読書好きです。好きな言葉はLess is more.

-園取材

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.